まそら。 真和田eソラ。 マンガ 創作 イラスト アート まそら。工房 芸術  忍者ブログ
まそら。の創作活動の報告や、ちょっとした毎日の出来事など。
2025.04.21 Mon 15:16:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015.01.07 Wed 22:11:52
お休みが長くて、時間はあるのですがほとんど睡眠時間になってしまっています。

以前は空き時間はすべて、絵やマンガにつぎ込んでいました。

体調を崩してからは、頭や体を休めることも大事だと実感し、
何かに集中するということが少し怖いように思うこともあります。

それは気づかないうちに無理をしていたようで、
自分では「まだ大丈夫」「眠ったら直る」「がんばらなきゃ」ばかりを考えいていて、
心に余裕がなかったからです。

性格上、一つにこだわり出すと一直線に入り込んでしまうということもあり
本当は集中して取り組みたいけれど、まだ完全には直っていないので、
今は様子を見ながら調整しています。

そんな中でできるのは、情報収集と読書と勉強かな?と
毎日、ほんの少しずつではありますが、気になった話題やキーワードを検索したり、
本を少しずつ読んだりしています。

今日見つけたのはこちら

水木しげる『幸せになるための七カ条』
http://grapee.jp/26544

「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの水木しげる先生のお話です。
少し前だったら受け入れられなかったかもしれない、
「努力は人を裏切る」という言葉。

ですが、今はそうかもしれないと少しだけ思います。
私なりに言うのなら「努力だけでは報われない」という感じでしょうか?
色んな場所や、出来事を通して思うのは、やっぱり運や、周りの人の助けをいただけて
初めて物事が動き出すのかなぁと思います。

もちろん、自分が動かなければ何も始まりませんが。

それでも、「努力は人を裏切るものだ」と思えば、
がむしゃらにやれば何とかなるんだと思い込みすぎて、
それができなかったときに心のバランスを崩すようなダメージも減るのではないかなぁと思います。

これを言い訳に怠けるとかではなく、
そういうこともあると心の片隅においておけば、
落ち込みすぎることもなくなるのかなぁなんて、思いました。

それでも、未だにふと思い考えるのは、
「まんが描きたいなぁ」なまそら。でした。


拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
HOME
PASS
最新記事

メニュー

プロフィール
HN:まそら。  
-------------------------
絵を描くことや、ものづくりを楽しんでいる自由人です。 地元のイベントや福岡の展示会に参加しています。
好きなものは、空・雲・カエル・ヒーリングミュージック ・紙・画材・睡眠・スピリチュアルや内面を見つめる内容の本。

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

RSS

フリーエリア

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP